秋田県で安心・安全・快適な貸切バスをご提供
0183-62-5008
受付 9:00~17:00(日曜休み)

安心・安全・快適なバスの旅
貸切バス
経験豊富なプロドライバーが、安全運行を徹底。充実した設備と快適な車内空間で、大切な旅を安心・快適にサポートします。
greeting
ごあいさつ

代表メッセージ
地域に密着した、
安心・安全・快適な輸送サービス。
平素より藤観光をご利用いただき誠にありがとうございます。
当社は平成12年に藤レンタカーとしてスタートし、平成17年に一般貸切旅客自動車運送事業の認可を受けスクールバス運行や社員送迎を主な業務とし、近年では旅行などにも利用していただいております。
小さな会社ならではの特徴を活かし便利なバス会社として地域に密着し、安心・安全・快適な輸送サービスを提供出来ますように社員一丸となって日々努力してまいります。
有限会社藤観光 代表取締役
藤原 金一
秋田県の貸切バス・送迎・旅行・観光バスは有限会社藤観光にご用命ください。

旅行・観光
旅行会社からのツアー運行
観光旅行(個人・会社・官公庁等)
町内会・自治会の旅行

スポーツ・イベント関係
スポーツチームの遠征
スポーツ合宿
ライブ・コンサートの送迎

企業・団体の送迎
企業の社員送迎
工場視察やセミナー会場への移動
展示会・イベントのシャトルバス

学校・教育関係
スクールバス
幼稚園(保育所)遠足・行事
小・中・高(学校)の行事・部活動の送迎

冠婚葬祭
結婚式場 ・披露宴会場への送迎
葬儀式場への送迎
お寺・法事会場への送迎

その他の用途
団体旅行の空港送迎
福祉・介護施設のレクリエーション
防災訓練・避難訓練の移動手段など
貸切バス事業者安全評価認定において、二つ星を獲得しました!
当社は、貸切バス事業者安全評価認定で「二つ星」を取得しました。今後も安全運行を最優先に、快適で安心な移動サービスを提供してまいります。ご利用お待ちしております!

Safety
Our Commitment to Safety and Security
安心・安全へのこだわり
01
厳格な安全管理体制
当社では「安全第一」の運行管理を徹底し、すべてのお客様に安心してご乗車いただける環境を整えています。
運行前には必ず点呼とドライバーの健康チェックを実施し、安全運行の確認を徹底。全車両にデジタコ(デジタルタコグラフ)とドライブレコーダーを装着し、運転状況を記録・管理することで、安全意識の向上に努めています。
また、先進安全技術(ASV)を搭載した車両を5台導入し、事故防止対策を強化しています。

02
経験豊富なプロドライバー
当社のドライバーは、豊富な経験と高い運転技術を兼ね備えたプロフェッショナルです。
定期的な安全講習や実技研修を受け、安全運行の意識を常に高めています。また、長距離運行時には適切な休憩を確保し、体調管理を徹底。お客様に安心してご乗車いただけるよう、快適な運転と丁寧な接客を心がけています。
安全・安心・快適な移動を提供するため、ドライバー一同、日々努力を重ねています。

03
充実した保険・保証制度
お客様に安心してご利用いただけるよう、万が一の事故に備えた充実の保険に加入しています。対人・対物賠償はもちろん、乗客の方々の安全を第一に考えた補償内容を整えております。
万が一の事態が発生した際も、迅速かつ適切に対応できる体制を整えており、安全運行だけでなく、万が一のリスクにも万全の備えをしております。安心してご乗車いただけるよう、社員一同、日々安全管理に努めています。
【任意保険の内容】
対人補償額 無制限
対物補償額 無制限
搭乗者補償額 7000万円(1名当たり)



company
会社案内
企業理念
「安全は全ての業務に優先する」を行動の基準とし、社会の信頼を得ることに努力します。
■会社概要
名称
有限会社藤観光
代表者
代表取締役 藤原 金一
電話番号
0183-62-5008
FAX番号
0183-62-5014
住所
〒012-1115 秋田県雄勝郡羽後町足田字福田野12-251
設立
平成15年4月
資本金
800万円
事業内容
一般貸切旅客自動車運送事業
従業員数
13名
車両数
9両 令和7年4月現在
■会社沿革
昭和62年8月
フジレンタカーを設立(自家用自動車有償貸渡業)
平成12年5月
有限会社 藤レンタカーに変更
平成15年4月
有限会社 藤観光を設立(一般貸切旅客自動車運送事業)